Category
環境イベント
2025.02.22

木のぬくもりに触れよう 阪急阪神不動産×丸紅木材

Client:阪急阪神不動産さま

阪急阪神すまいのメンバーズに向けた、会員特典としてのイベント実施、阪急阪神MEETSの認知度向上を目指すために開催されました。

日時 2025年2月22日(土) 11時~16時
場所 阪急阪神MEETS内、NORIBA 10 umeda(ノリバテンウメダ)

阪急阪神不動産が木にまつわる大人向けのワークショップを検討されており、前回のイベントで当社が好評だったこともあり、ご依頼いただきました。香りについての説明も希望されたため、日本の森林の話とともに、ひのき特有のフィトンチッドやαピネンなど、香りの特徴についてもご説明させていただきました。

お子様もいらっしゃるのでアニメーションは活用しましたが、大多数が大人の方のご参加だったため、大人の方に向けて、日本の現状の森林についての話と、木を使うことの大切さを知ってもらいました。
また、香りの特徴についてもご説明し、ひのきの香りの成分は記憶を司る脳の海馬を刺激する等言われていることなど、豆知識も楽しく聞いていただきました。

オイルディフューザーのワークショップを実施。実際に木を削ることを体験してもらいました。

今回はおまけで、木のキーホルダーも作ってもらいました。

今回のワークショップ開催のために開発した、オイルディフューザー。
大人向けの香りにまつわるワークショップの依頼があったことから、オイルディフューザーを提案しました。家を販売する阪急阪神不動産との親和性を持たせるため、家のオブジェも付け、更には裏に阪急阪神不動産のロゴを入れ、ここで実施した思い出とともに持ち帰っていただきました。アクセサリーや鍵置きにと、ご自宅で使用できるイメージが膨らむ製品となりました。
アンケート回答で、お土産にエッセンシャルひのきオイルと木の球を持って帰っていただきました。


【お客様の声】
参加人数82人で、満足度は97%と高評価をいただきました。かわいい、削るのが楽しい、ひのきの香りに癒された等、たくさんのお声を頂戴しました。
また、参加されたお子様からは「楽しかった!」のお声と共に、お子様アンケートではイベントに参加して楽しかった点数をつけていただいたところ、「10,000点!」と回答してくれたお子様もいて、嬉しい気持ちと共に、とても充実したイベントとなりました。

【丸紅木材の感想】
今回のイベント運営側は少人数だったこともあり、阪急阪神不動産と当社が協力してお互いの垣根を越えて実施できたのがよかったと思います。「阪急阪神すまいのメンバーズ」の会員様を増やすことや、会員のメルマガを受信してもらうためのアイデアなども、一緒に検討させていただき、実施できたことがまた両社にとって良かったことと感じています。

【IKONIHとは】
IKONIHは国産檜を贅沢に使用した木のおもちゃ・家具ブランドです。
商業的に価値が無いとされ、使用されることが無い未利用材や、加工時において発生する端材を活用することで、国産木材を余すことなく使いきることが可能です。
日本の森林は、適切に伐採し活用、そして新たに苗を植えて育てるサイクルを回すことで、健康な森林を保つことができるだけでなく、地球温暖化対策にも貢献することができSDGsや脱炭素社会に適応した製品づくりをしています。
健康な森林と日本の豊かな資源を未来の子どもたちへ残したいと考え、私たちは活動しています。

その他の関連記事はこちら

環境や木育にまつわるイベントのお問い合わせ、ご依頼についてはこちら

Contact

お問い合わせ

当社へのお問い合わせ・資料請求は以下のフォームからお願いいたします。