国産ひのきの香りを手のひらに ― パッケージを一新し、より広く届ける「ひのき香るおしぼり」
日清紡テキスタイル株式会社と共同で開発した「IKONIHウエットタオル 檜の旅」を開発しました。
この商品は、2022年に発売されたエシカルおしぼりシリーズの第一弾から継続して、国産ひのき精油を香料として使用しており、森林資源の新たな活用方法としてご好評をいただいてきました。
■ パッケージを刷新 ― 採用の広がりを目指して
今回のパッケージデザインはあえてブランド表記を控えたシンプルなデザインに変更しました。
(裏側にはIKONIHと記載あり)
その結果、より多くの業態で導入いただきやすい仕様となり、国産材の香りと魅力を、より多くの場面で体感いただけるようになりました。

■ 国産ひのきの香りで、癒しと森林循環を届ける
このおしぼりには、国産ひのきから抽出した精油を使用しています。
やさしい香りとともに、国産材の価値や森林の大切さを、手軽に感じられる製品です。
アルコールフリー・肌にやさしい処方で、森林資源の“香り”という切り口での活用提案となっています。

■ 売上の一部を寄付 ― 森を未来につなぐ取り組み
この製品は、1本の販売につき1円を寄付する仕組みになっており、売上を通じて森を育てる支援につながります。
木を使い、森を守る。
小さなおしぼりから始まる、社会貢献型の製品づくりです。
寄付の実績はこちら
当社では今後も、木の魅力を新たなかたちで社会に届ける製品開発や企業連携を進めてまいります。

【IKONIHとは】
IKONIHは国産檜を贅沢に使用した木のおもちゃ・家具ブランドです。
商業的に価値が無いとされ、使用されることが無い未利用材や、加工時において発生する端材を活用することで、国産木材を余すことなく使いきることが可能です。
日本の森林は、適切に伐採し活用、そして新たに苗を植えて育てるサイクルを回すことで、健康な森林を保つことができるだけでなく、地球温暖化対策にも貢献することができSDGsや脱炭素社会に適応した製品づくりをしています。
健康な森林と日本の豊かな資源を未来の子どもたちへ残したいと考え、私たちは活動しています。