2024.08.17 環境イベント島根トヨタ自動車主催 ワークショップで「木育」と「SDGs」体験2024年夏、島根トヨタ自動車株式会社様が主催する環境イベントにて、IKONIHのスツールづくりワークショップキットをご採用いただきました。SDGsの取り組みの一環として、複数の店舗で実施され、多くの親子連れや地域の皆さClient:島根トヨタ自動車さま 詳細を見る
2023.06.09 おもちゃ 木球プール 環境イベント イベント西尾レントオール「こどもゲンキてん」日時 2023年6月9日,10日場所 舞洲スポーツアイランド「空の広場」 西尾レントオール主催「こどもゲンキてん」@新しい建機展2023企業展示会でも、木育ワークショップや木製玩具の販売が可能です。 2023年、西尾レンClient:西尾レントオールさま 詳細を見る
2024.04.01 共同開発 産学連携桃山学院大学と木製玩具の共同開発(2024年版)国産材の魅力を若い世代とともに発信。学生とともに商品開発から販売・広報までを体験。 桃山学院大学 藤井ゼミと2024年度の授業の一環として、IKONIHとの商品開発を実施しました。経営学部 経営学科担当教員:藤井暢人 先Client:桃山学院大学さま 詳細を見る
2024.03.23 おもちゃ 木球プール イベントUR初出店 クラフトライフマーケットUR都市機構様ご依頼のクラフトライフマーケットに出店いたしました。 UR都市機構様と大正区役所様との連携協定による地域活性化イベントを定期的に開催されており、「クラフトライフマーケット」というタイトルにちなみ、当社はじぶClient:UR都市機構さま 詳細を見る
2023.03.01 おもちゃ 木質化・家具 自治体 ノベルティ大阪市旭区プレイルームにIKONIH木製玩具を導入国産材を利用、森林環境譲与税を活用した木育環境づくり 2022年度、大阪市旭区民センタープレイルームに、丸紅木材が展開する木製玩具ブランド「IKONIH(アイコニー)」の製品を納品いたしました。今回の導入では、木製玩具にClient:大阪市旭区さま 詳細を見る
2023.10.12 環境授業千早赤阪村の小学校にて環境授業を実施(2023)小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。昨年の授業内容にご満足いただいた結果、リピートのご依頼を頂きました。Client:千早赤阪村小学校さま 詳細を見る
2023.02.22 環境授業芦屋市立宮川小学校にて環境授業を実施(2023)小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。昨年の授業内容にご満足いただいた結果、リピートのご依頼を頂きました。Client:芦屋市立宮川小学校さま 詳細を見る
2022.12.13 環境授業大阪市立瓜破西小学校にて環境授業を実施小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。 日時 2022年12月13日 開催校 大阪市立瓜破西小学校対象学年Client:大阪市立瓜破西小学校さま 詳細を見る
2022.12.05 環境授業大阪市立茨田東小学校にて環境授業を実施小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。 日時 2022年12月5日 開催校 大阪市立茨田東小学校対象学年 詳細を見る
2022.11.30 環境授業千早赤阪村の小学校にて環境授業を実施(2022)小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。 日時 2022年11月30日 開催校 千早赤阪村の小学校(合同2校Client:千早赤阪村小学校さま 詳細を見る
2022.11.21 環境授業大阪市立東中本小学校にて環境授業を実施小学5・6年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。 日時 2022年11月21日 開催校 大阪市立東中本小学校対象Client:大阪市立東中本小学校さま 詳細を見る
2022.02.14 環境授業芦屋市立宮川小学校にて環境授業を実施(2022)小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。コロナ禍において、自然学習に行けない中で林業の授業を実施することを課Client:芦屋市立宮川小学校さま 詳細を見る